95回募集中!2024年915日(日)しめきり

これまでの受賞者

これまでの受賞者一覧

第82回発表

  • 賞の順
  • 部門順

大賞

賞状・記念盾・副賞200万円・液晶タブレット・CLIP STUDIO PAINT EX・受賞作収録本

青年部門

この作品を読む

「縁を切る男」関野葵(23歳・神奈川県)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
画力が高く作風が出来上がっているので後は好みの問題だと思います。凝った構図やコントラストの高い絵はかっこいいです。けど、ところどころ読みづらい箇所があるので少し抑えめに。こういった設定はあくまで現代を舞台にしたファンタジーなので、キャラが空回ると茶番ぽくなってしまうのですが、この作品に関しては主人公の行動原理が後半に進むにつれ明確にされ、その理由にはとても納得ができたので読後感が良かったです。しかし、せっかく人物がしっかり描けるのだから、非現実な設定に頼らないで欲しかった。

■石塚真一先生
素晴らしい作品です。ストーリー良し、キャラクター良し。絵を描くのが本当に好きなんでしょう、絵を見てるだけでワクワクします。こりゃ凄い!

■太田垣康男先生
隅々まで工夫された絵のセンスは抜群。優しく包み込む様な絵柄はきっと読者のハートを掴むだろう。物語が予定調和で終わってしまったのが残念。

■花沢健吾先生
タイトルには工夫がほしい。読み切りだから大事にしてほしい。絵は魅力がある。彼女が好きだからこそ縁を切りたいというのは、よくある話。もっと、「おおっ、そうきたか!」がほしい。「ここら辺がちょうどいいだろ」感があって残念。自分の価値観を信じてもっと、とんがってほしい。

入選

賞状・記念盾・副賞50万円・ペンタブレット・CLIP STUDIO PAINT PRO・受賞作収録本

児童部門

この作品を読む

「名探偵 ホーミン」住吉なん吉(27歳・奈良県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
登場人物全てが、すっとぼけていて、そのスカシっぷりが絵柄にもマッチしています。すでにこの作者の作風が、感じられました。絵は、本当に上手で手なれています。

■沢田ユキオ先生
やや上向きですが、笑いのセンスは、とてもいいものを感じます。間もとてもいい。ただ、もっと動きのあるネタも見てみたいです。もっとこの方の作品が読みたい!!

■のむらしんぼ先生
作品のトータルな完成度はさておいて、妙に笑えます。個性的ギャグ漫画として、とてもいい味を出しています。センスを感じますし、今回の作品の中で一押しの作品!

■むぎわらしんたろう先生
探偵モノという難しいネタを、ちゃんと推理まで入れてギャグ漫画にまとめてあり、面白く読めました。絵は、きちんと整理されていて、かなりの画力を感じます。

少年部門

この作品を読む

「Try again?」渡辺神威(24歳・千葉県)特別育成金

審査員評を見る

■青山剛昌先生
面白かった!セリフもイケてるし、何よりも先の見えない展開にワクワクでした。ただ30ページ目と36ページ目のアクションがわかり辛かった。絵が上手くても、「ん?これ何がどうなってるの?」って読者が思った時点で負けだと思う。

■田中モトユキ先生
このアクションで突っ走る感じはすごい。画力も相当なもの。延々とモノローグが続く展開に、最初いかがなものかと思ったが、途切れることのない疾走感に一役かっているので、これはアリ。ショートフィルムのテイストだが、漫画の読切ではあまり見かけないので、新鮮でした!

■畑健二郎先生
あっさりとした単純な内容に落とし込んだ点にとても好感をもちました。絵も迫力と勢いがあり、気持ちが溢れていて良かったです。この方向でもっと画力を磨くのが良いかなと思います。

■藤田和日郎先生
君のアクションの迫力は素晴らしいね!少年漫画は、君のパワーが欲しいと思います!そのパワーで何を語るかが君の課題です。読者にどんな気持ちになってもらいたいか?を考えて、次作頑張ってください。

この作品を読む

「デスドクター」田埜宗一(25歳・東京都)特別育成金

審査員評を見る

■青山剛昌先生
まあまあかなぁ…(笑)とても絵が上手くて、読みやすかったけど、欲を言えば、もう一つか二つ、どんでん返し的な何かが欲しかったかも。でも悪くはなかったです。

■田中モトユキ先生
完成度の高い一本!基本だけど役割を分担させて、キャラを深めるあたりも上手い。導入のエピソードも、ストーリーにからませ、脇キャラの配置もソツがない。キャラに忠実な展開として、とても良かったです。

■畑健二郎先生
人物の作画はかなり上手く、雰囲気や演出など、非常に筆力が高い点は良かった。ただ、根本的にシナリオの出来が良くないと感じました。今後の課題として、映画や教本でシナリオの基礎を学び直すのがいいかなと思います。

■藤田和日郎先生
君は絵が上手いなぁ!見せ方も構図も処理もプロぐらいだね! あとは何を描くかだ。心の中の伝えたいものを、大きな声で伝えていないような気がする。それが溢れてきたら、君はいい漫画家になれるよ。

この作品を読む

「僕の一番長い日」日下部裕平(21歳・東京都)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
すげー面白かった!とても読みやすくて、笑いまくりました。主人公がかっこいい顔をしているのに、ショーもない事を考えるのもよかったっス(笑) !

■田中モトユキ先生
力技一本でした。切実な願いを実にクールに熱く乗り切った!盗難事件もいかにバカバカしい問題かを、絵で描ききってて最高。オチの乾いた感じもキレイにまとまっていた。

■畑健二郎先生
面白いとは思いました。一つの設定で笑いを作っていくスタイルは上手かったと思います。今後の課題としては、「キャラクターを描くとは何か?」という点を強化した作品作りを目指すのが良いかなと思います。

■藤田和日郎先生
面白かったよ!絵柄も意外な解決法も!こういう作品が20ページで描いてゆけると、君は独特な作家になれるかも知れない。この作品のように、「何がやりたい、どういう主人公」かを気にして描いてみてね。

この作品を読む

「FLY FLY HERO」丸山聡(26歳・神奈川県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
最初の2、3ページを見て、想像した通りの展開で話が進み、想像した通りのオチで終わりました。悪くはなかったけど、良くはなかった。もっと読者を引き込む意外な展開が欲しかった。

■田中モトユキ先生
フリーキックのあたりから、サッカーやってる感がぐっと上がってとてもよかった。それにしても、中盤までは空間を感じさせるコマがなくて息苦しい。もう少し抜けたロングのコマがあると、すっきりすると思う。

■畑健二郎先生
キャラの作画は良かったと思います。絵も上手いですが、非常に真面目な印象なので、もっとドラマにサプライズや力強さがないと読者を熱狂させることは難しいかなと思います。

■藤田和日郎先生
いい漫画だなァ!気持ちよかったよ!このまっすぐな感じが君の武器になる。見せ場もしっかりあるから、あとの課題は、「新しい目線・切り口」だね。その突破口は、「組み合わせ」。面白いものを集めて、それを組み合わせて。

この作品を読む

「Dear My Fear」柴田啓介(30歳・東京都)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
もったいない!絵も上手くて話も面白いが、見せ方がマジ上手くない(笑)。なので、すっげーわかり辛くて、読みにくい。なんとか最後まで読めたのは、絵の力と話の面白さだね(笑)。

■田中モトユキ先生
すでに全ての面で水準以上の力をもった作品です。特に画力が高い。ただ、独特の雰囲気をもった絵柄なだけに、所々、本気かギャグかわからない表現に混乱を覚える。もう少しそのあたりは、考慮が必要かと思います。

■畑健二郎先生
絵や雰囲気が独特で個性的な点は良かったと思います。ただ絵も内容も読みにくいという点では、間違いないかなと。お話にしろ作画にしろ、読者に見やすい作品を目指すのが良いかと思います。

■藤田和日郎先生
センスのある絵だなぁ!上手だしね!でもアクションなら、敵と主人公がアクションしている一枚絵をもっと入れてね。ロングの単なる説明ゴマでなく、かっこいい一枚の決めゴマを描いてね。そうすればグッとよくなるよ。

この作品を読む

「魔のシャツの彼は親族一の善人」緒木鈴人(24歳・愛知県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーん…絵は上手いんだけど、ギャグがイマイチ…全く笑えませんでした。なんか不気味で…Tシャツの文字を書き直すくだりはオモロかったけど…

■田中モトユキ先生
いやあ、笑いました。端正な絵柄とナンセンスなギャグはよくある組み合わせですが、セリフのセンスとテンポが素晴らしいのでやはり面白い。ループに陥るであろうオチもキレイでした。

■畑健二郎先生
とにかく笑いのセンスに脱帽。台詞回しが独特で、非常に面白い。根本のシナリオにも無駄がなく、丁寧かつシンプルにまとめた地肩の強さも見事でした。画力を高めて、新時代のギャグ漫画家として頑張ってください。

■藤田和日郎先生
不思議な感覚と「間」を持った漫画だねぇ。面白いな!君の課題は、入り口をしっかり作ること。読者に笑ってもいいんだよと伝えることだ。読者は臆病なんだよ。読者を安心させて、好いてもらって。

少女・女性部門

この作品を読む

「臓物ごと愛している」柳トキハ(32歳・北海道)特別育成金

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
男の子のキャラ設定が新しく、それに伴う主人公の悩みも斬新でずっと笑いながら読みました。どうやってロマンスが生まれるんだろうと期待しつつ読みましたが、前半の楽しいテンポを壊さずにまとめられています。

■藤沢志月先生
とても絵が上手で、画面的な魅力がたくさんありました。先輩のキャラクターも面白かったです。主人公が常識人なので2人の対比がわかりやすく、安心して読めました。これからも個性的なお話を期待しています。

■まいた菜穂先生
絵がすごくうまくて、コマ割りも読みやすかったです。柳トキハさんの描く笑顔が本当に素敵で「人を幸せにする笑顔」というセリフに説得力がありました。

■水波風南先生
冒頭の2人のアップが綺麗で画力の高さに引き込まれます。変わった嗜好のヒーローですが、それを活かし魅力的に描けていて、ヒロインまで巻き込んでいく展開に唸りました。タイトルでギャグっぽく見えてしまうのが惜しいです。

この作品を読む

「しゃぼん玉とんだ」絢瀬もも子(14歳・東京都)特別育成金

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
恋心をしゃぼん玉になぞらえてテーマを効果的に見せようとする意欲を感じました。主人公が想いを伝えるシーンは中学生の等身大の言葉で大事な3点(「ごめん」「好き」「おめでとう」)を押さえていたので読後感も良かったです。

■藤沢志月先生
絵柄が華やかで丁寧でとても良いです。しゃぼん玉というモチーフを使い主人公の気持ちの変化を読者に伝わりやすく描けています。主人公の心情と行動がきちんとリンクしており、前向きなラストに心が明るくなりました。

■まいた菜穂先生
失恋した主人公の苦しい気持ちを正直に描いていて好印象。失恋というテーマながら、しゃぼん玉を飛ばし上を見る絵で気持ちの良いラストでした。読みやすさを意識しメリハリのあるコマ割りを目指してください。

■水波風南先生
「しゃぼん玉」の唄にリンクさせてフレッシュな等身大の恋の物語が、しっかりと描かれていて良いです。構図も色々工夫してあり、単調にならずセンスを感じます。センスをさらに伸ばすためには背景の上達が不可欠です。

青年部門

この作品を読む

「誰にとってもどうでもいい人」石田和人(31歳・埼玉県)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
素晴らしかったです。40 ページと冗長な感じもしますが、このコンセプトなら許されると思います。タメが長いが故に主人公の(たった)一言が重く、そしてよく伝わってきました。ただ、欲を言えばラストにかけての落とし所、そこまでが完璧だったのでやや安易な印象でした。様々な可能性がある中で本当にこの締め方で良かったのか疑問はつきませんが、例えば一度だけ主人公の表情が変化する等、駄目押しの展開があれば新人らしからぬ快作になった気がします。

■石塚真一先生
見たことのない絵とストーリーとテンポのマッチング、感情の掘り下げ方も作者らしく、作品の強さと華を感じました。

■太田垣康男先生
このテーマを漫画で描くなら商業誌の新人賞に応募してはいけない。認められて喜んだらそれこそ欺瞞だ。

■花沢健吾先生
これは非常に分からない作品でした。なぜこれを描いたのでしょう?気になります。僕には答えが出ませんでした。良い意味で不気味です。この作者の次回作が気になります。青年誌、そして青年誌読者はこの作風を許容できるはずなので突き進んでほしいです。

佳作

賞状・記念盾・副賞30万円・ペンタブレット・受賞作収録本

児童部門

この作品を読む

「いちにちいちぜん!!コメ・ライヌ」ベラボウ(28歳・神奈川県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
パンが嫌いという一連のギャグは、表情もキレも間もよく、笑いました。ただ、ここぞというシーンは、もっと大ゴマで変化をつけた方が、笑いにつながると思います。

■沢田ユキオ先生
お米のキャラが、「パン」に反応してキレるのは、わかりやすく面白い!! 絵もかわいいです。ただ展開が単調なせいか、全体に弱い印象を受けてしまうのが惜しいです。

■のむらしんぼ先生
「ついてない!」という事に特化したネタを次々と繰り出し、話を展開していければ、さらに面白くなったと思います。絵は太めのタッチながら、見やすくてグッドです。

■むぎわらしんたろう先生
ライヌのキャラクターが、グッズになってどこかにいそうです! 米の妖精という発想は面白いですが、設定が多すぎます。絵は、背景にもっと力を入れましょう!

この作品を読む

「ハリネズミ ハリ丸」風野リサ(25歳・兵庫県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
ハリ丸の、見た目はかわいいけど、実は乱暴で自分勝手というギャップは面白いです。ただ、ヘンなキャラだという紹介で終わっていて、全体的に消化不足です。

■沢田ユキオ先生
「ハリ丸」というキャラを作ろうという姿勢には好感が持てますが、可愛さと凶暴さのメリハリは、もう少し必要です。「読者を笑わせる力」を持っている方だと思います。

■のむらしんぼ先生
主人公のハリネズミ、カワイイながらもギャグ漫画としては、キャラが少し弱い感じがします。もっとハリネズミの特徴を活かした、ギャグのアイデアも欲しかったです。

■むぎわらしんたろう先生
ハリネズミがかわいい、ほのぼのギャグですが、登場キャラの顔がみんな白かったため、区別がつきにくかったです。そうなると、テンポも悪くなるので気をつけましょう。

この作品を読む

「悪夢のバクくん」小泉いくや(18歳・埼玉県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
出だしのつかみからインパクトがあって、次はどうなる!? と読ませる構成が見事です。物語の出来事を通じて、少年が最後に「成長」できていることに感心しました。

■沢田ユキオ先生
シンプルな絵柄ですが、逆にそれが不気味さを表現できているようですね。ネームのテンポもいいですし、合間のギャグも丁度いい具合で、最後まで面白く読めました。

■のむらしんぼ先生
物語の展開が淡々としすぎている感じです。24ページくらいにテンポよく凝縮すれば、面白くなったと思いますが、30ページをしっかり描けたことに拍手を送ります!

■むぎわらしんたろう先生
「悪夢」を舞台に怖さもあり、面白く読めました! バクくんのキャラは楽しく印象に残ります。クライマックスは、もっと読者に衝撃を与える展開があるといいですね。

少年部門

この作品を読む

「中学三十年生」卯月正志(23歳・東京都)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うむむ…なんで主人公が中学時代にこだわっているかが、よくわからなかった。タイムリープものはそれだけでもかなり面白いネタなので、もったいないです。

■田中モトユキ先生
巷にあふれたタイムリープモノやスポーツモノを、斜めに扱った作品かと思いきや、なんと爽やかな結末!入り口と出口でこれほどギャップのある作品はなかなかお目にかかれませんよ!素晴らしい。面白かったです。

■畑健二郎先生
力いっぱい読者を楽しませようと描いていて、好感をもちました。内容も面白かった。読者は様々な視点で見てきます。「そういう視点があったか」と読者を唸らせないと、ネタとして大きな笑いに繋がらないと思います。

■藤田和日郎先生
面白い設定を考えつくもんだね。しかも最後のシーンはきっちりしめてくれた。いいねぇ。 君の次の課題は、主人公に持ってもらう「愛嬌」をどうつけるか、読者はどんなモノを読みたいのか?の想像力だ。次は愛嬌ある主人公で描いてね!

この作品を読む

「MEET UP」アベツカサ(23歳・茨城県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーん、主人公が心変わりする過程がよくわからなくて、心に響かなかった…絵がとても上手いので、次回作に期待です! 特に横顔が絶品!

■田中モトユキ先生
情報は説明できています。でもなぜかスッと頭には入ってこない作品でした。しかも読後の感想は、「それがどうした!」でした。絵がいいので、読者の心を動かすことに腐心して欲しいです。

■畑健二郎先生
読みやすく、キャラ絵も上手かったと思います。しかし、主人公がギターを辞めた理由も、弾き始めた理由も弱すぎて、キャラクターの魅力が伝わってこなかった。行動の動機や信念を強く描けるように頑張ってください。

■藤田和日郎先生
とても魅力的な絵柄です。諦めないで続けたら人気が出そうですよ。今回の作品は、主人公の今の状態から、ラストに行くまでのエピソードの説得力が問題でした。次の作品では、具体的に描いてくださいね。

この作品を読む

「五六四屋さんは殺し屋さん」天野里咲(18歳・大阪府)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーむ、意外な展開で割と面白かったけど、やっぱ全体的にわかりにくくて、読み辛かった…あと設定が無理矢理過ぎるし、セリフも説明的で、乗れませんでした。

■田中モトユキ先生
どんでん返しが楽しい作品でした。まったく予想外でした。ただツッコミたい事も少々(笑)。富豪の息子なら、狙われるのは命じゃなくて、身代金じゃないのか。まあ、勢いがあるので良しとしましょう(笑)。

■畑健二郎先生
破天荒なお話ですが、シナリオがよくできており、思わず二度読んでしまいました。キャラクターや細かな描き込みもサービス精神をとても感じました。ただ、絵に関しては相当な努力が必要かと思います。

■藤田和日郎先生
アイディアの見せ方がいいね! 空間を大きくとったアクションもよかった! 絵が描き慣れてきたら、君の作品は、もっと面白くなるはず!あとは、設定の見せ方とキャラの掘り下げを今後は意識してください。

この作品を読む

「トイレの神様」海上潤(22歳・福岡県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーむ、とにかくセリフが読み辛くて、全く乗れませんでした。やりたいコトはわかるけど、トイレの神様を騙るなら、もっと漫画っぽい演出で神様っぽく見せた方がよかったかも…

■田中モトユキ先生
キャラクター達にリアリティーが感じられない。どうにもストーリーを進めるための都合にみえてしまう。リアルであれば面白いわけじゃないが、説得力はもっと欲しい。

■畑健二郎先生
主人公のキャラクターや、話のバカバカしさは良かったが、全体としてソツがなく、強い特徴というものが薄いように思います。新人に求められるのは、強い個性と情熱です。もっと野心に満ちた作品を描いてみてください。

■藤田和日郎先生
いいお話です。誰かが誰かの神になりえる。そのためには勇気を出して関わらないとね。キャラの心のスキマが具体的にどういう所だったのか、何故埋まったのかがわかったら、素晴らしくなると思うよ。

この作品を読む

「シショートデシ」福沢エス(20歳・大阪府)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーむ…悪くはなかったけど…淡々と話が進んでいって、読者を引き込むネタや演出がほとんどなかったように思います。落語に詳しかったら面白かったかも。でも、ラストのオチは良かった。

■田中モトユキ先生
演出・構成でわかり辛い所が多少見受けられた。特に、10-11ページは回想に入ったとしか思えない構成なので、読者は混乱すると思います。

■畑健二郎先生
落語という非常に難しいジャンルに挑戦しようという心意気は良かったと思います。しっかりとした人間ドラマを描こうとする姿勢も好感を持ちました。演出力やシナリオなど根本的な漫画力を鍛えていくのが良いかなと思います。

■藤田和日郎先生
珍しい題材を扱ったね!色々調べたでしょう?そういう所はきっと力になって君の武器になっていくよ。君に考えてもらいたいのは、「読者にどう感じてもらいたいのか」です。ストーリーの流れでどう期待して、どう期待通りのオチに持っていくかを考えて次作を描いてね。

この作品を読む

「最後のワガママ」水田満(20歳・茨城県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーん…女の子は可愛くて、やってる事は面白いんだけど、わかり辛い…生き霊で、しかも本人にも見えしまうなんて、ちと理解しにくかった。でも絵はダントツで上手い!

■田中モトユキ先生
とても飲み込みづらい、いや、結局飲み込めない作品でした…息子が若い頃の母にからまれたら、なにか面白いんじゃなかろうか、そんな思いつきを形にしただけに留まっていると思います。

■畑健二郎先生
女の子の顔に関しては、とても可愛く描けてると思いました。どこで、誰が、何をやっているかがよくわかりませんでした。パースや背景の基礎を学び直し、絵の引き出しの中身を増やしていきましょう。

■藤田和日郎先生
不思議だけど楽しい話でした。キャラも魅力的でしたよ。この作品は、「誰がどんな心の変わり方をしたか」がぼんやりしています。次作を描くときは、それを強く考えて挑戦してみてくださいね。

少女・女性部門

この作品を読む

「放たれた矢は戻らない」いわさきふみ(31歳・東京都)

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
あまりなじみのない世界の話でしたがとても興味深く、共感しやすいテーマで面白いです。描くのが難しい人の動作や動物も力みなく描かれていて力量を感じますが、男の子の人相が悪く、ただの嫌な奴に見えてしまう場面も。

■藤沢志月先生
女性の権利の話題にも触れ時代性を捉えながら日本古来の政と合わせて表現されており面白かったです。主人公の純粋な気持ちに胸を打たれました。ペンタッチなど荒く感じられる部分も、作品にマッチしており魅力的です。

■まいた菜穂先生
設定がしっかりしていて、差別と戦う主人公がすごくかっこ良かったです。迫力ある始まり方でワクワクしました。馬の美しさに見惚れるシーンは素敵なエピソードなので、言葉ではなく絵で見たかったです。

■水波風南先生
重厚感のあるテーマとストーリーで、物語のラストに、つい前に戻って確認したくなる仕掛けがあるのが、面白かったです。時代錯誤な村のお話ですが、絵柄まで合わせず、もっとスタイリッシュな画面が作れるといいですね。

この作品を読む

「青春☆スターティング」三ツ星しずく(15歳・神奈川県)

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
描きたいシーンや表情があるのが伝わります。「青春」らしさは出ていますがバンドや曲作りにおける主人公の悩みや想い、男の子との関係性からテーマをどれかひとつに絞った方が描きたいシーンが映えると思います。

■藤沢志月先生
可愛い絵柄で魅力的な表情も多く良かったです。ペンに慣れればもっと綺麗に見えると思います。キャラの設定はわかりやすいのですがストーリーには説明不足な部分も。共感させるドラマ作りに力を入れてください。

■まいた菜穂先生
絵が可愛く明るくまっすぐな主人公が素敵。男の子のギャップも良かったです。かっこ良くなった男の子を大きなコマで見たかったり、せっかくのライブシーンがあっさりして見えたので、演出にこだわってほしいです。

■水波風南先生
絵が可愛く14歳とは思えないほど洗練されていて驚きました。イントロが明瞭で、なんのお話なのかわかりやすくていいと思います。ヒロインの内面をもう少し掘り下げて描けたら、もっと共感を生めたのではと思います。

この作品を読む

「秘密の心花」ほなみみほ(34歳・滋賀県)

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
絵柄がとても可愛らしくキャラもいきいきとしています。読んでいくうちに「オシャレ」という言葉が面白くなってきました。写真立てのエピソードをうまく絡めているのも良かったです。ご自分だけの個性を表現できれば。

■藤沢志月先生
人物に目力があり描き込みも丁寧で、画面が華やかで魅力的です。主人公の前向きさも好感が持てます。ラストの演出もとても良かったです。主人公の主観のみではないアプローチをすることで物語に説得力が出ると思います。

■まいた菜穂先生
キャラがいきいきとしていてテンポが良く、楽しく読めました。ラストにはびっくり。大ゴマの使い方、思いきりの良さがすごいです。オシャレな時と地味な時のギャップをもう少し見たかったです。

■水波風南先生
丁寧に描かれ、画面も華やかで、読んでいて楽しいです。細かい絵にセンスを感じます。キャラも極端でありながらブレず、そのキャラを活かした展開も飽きなくていいです。地味とオシャレの差が少なく、ややわかりづらかったです。

青年部門

この作品を読む

「夢見るふたりの怨念旅行」伊藤まい紀(25歳・東京都)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
読んでいて終始置いてけぼりの作品でした。キャラが薄く、会話も軽薄なので、なに一つ感情が動かされませんでした。説明台詞も多いので「作り物」感が強いです。この登場人物にある種の萌えを感じるならこれでいいのかもしれませんが、好みが合わない場合読者にとっては読みどころがありません。読者が作品に入り込むためのネームの見直し、作画に関しても全体的なスキルアップが必要かと思います。

■石塚真一先生
発想が豊かな作者ですね。読んでいて楽しい作品でした。ページごとの緩急と、キャラクターの全身を描いた絵がもう少しあると良いと思います。

■太田垣康男先生
ネームのレベルは高く、後半につれてコメディーと猟奇の高低差が効いてくるのは面白かった。絵のグレードアップが今後の課題か。

■花沢健吾先生
ホラーなのかコメディーなのか分からない。心中する理由も理解が難しいので共感できない。漫画は作者の「この物語が描きたい!!」という強烈な欲求(情熱)が前提としてありつつも、読者はどう思うかの、非常にクールな俯瞰の目線も必要です。

この作品を読む

「メでたいぼくら」山田睦(26歳・東京都)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
面白かったです。特に作画や演出が素晴らしく、作者がノリノリで描いているのが伝わってくるようで引き込まれました。ストーリー自体は目新しさはないものの、各要素を「たいやき」というモチーフに絡めていくアイデアは読み切り作品として正解だと思います。すでに実力が備わっている方だと思うので、今回の作品はあくまで自己紹介と考え、今後はより自分の作風の幅を広げていってほしいと思います。

■石塚真一先生
動きのある絵が魅力的、かつ表現に気合いを感じました。前向きなストーリー展開も作者の持ち味でしょう。

■太田垣康男先生
グルメ漫画のスタイルとお伽話のミックスだが、読み応えとしては消化不良。就活の苦労話がステレオタイプなのが不味かった。

■花沢健吾先生
女子高生が屋台でたいやきを作る発想は面白い。しかし、「焼きそばたいやき」以外に何か人の考えを変えるたいやきはあるのだろうか?発想の奥行きが見えない。結局、彼女は何者で目的が何かも分かならい。もちろん、理由が無くてもいいのだが、残念ながらキャラそのものの魅力が少ないので中途半端になっている。

この作品を読む

「仕分け職人」ユミコロドリゲス(27歳・大阪府)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
絵柄はポップでありつつも、人間を描こうとしているのに好感が持てました。人間の内面を描く際(この作品の場合、内面をさらにわかりやすく具象化してるわけですが)、ステレオタイプなキャラばかりに陥らないよう気をつけてください。もしかしたら子供よりも内面と外面のギャップが激しい大人を物語の中心に据えても良かったのかもしれません。それと話を詰め込みすぎた感もあるので、物語に重要な要素を整理して、見せ場はしっかりと見せて欲しかったです。ラストの表現は美しいと思いました。

■石塚真一先生
何を描きたいかという想いが伝わってくる作品でした。発想の自由さと、絵のマッチングが気持ち良い。人の気持ちに心を寄せられるのが、この作者の武器だと感じました。

■太田垣康男先生
仕分け職人、という設定はキャラクターの心を視覚化していて一瞬面白いアイデアに感じるが、ご都合主義とも言える。見えないからこそ他人との共感は難しい。そこに挑戦するのが物語なのでは?

■花沢健吾先生
絵もアイデアも面白いのですが、ピントが甘い気がしました。例えば大人は頭部しか見せないとか、大人と子供の世界観の隔絶が絵的に表現できると更に深い作品になった気がします。作者の目線は独特なので、引き続きその目線を大事に、自分を信じて描いてください。

この作品を読む

「ここにいてもいいですか?」むん(32歳・京都府)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
応募作には珍しい連作です。一方が在日であっても恋人関係においてはただの男女であるという視点は良いと思うのですが、各話シチュエーションが似通っていて、男女仲も良く基本イチャイチャしているばかりなので、もっとバリエーションが欲しかった。全体を通して会話のみで話が進行するので物足りなさも感じました。情景シーンなどを差し込んで緩急をつけると読者にとって作品が印象的になると思います。

■石塚真一先生
表情が描ける作者だと思います。それだけに、もっと色々な表情を見てみたいと思いました。思い立ったらペンを持つという潔さと強さも感じました。

■太田垣康男先生
キャラクターの表情に作者の人柄が良く出ていて好感が持てる。オムニバス形式で積み上げる優しい日常は心地良い。が、ノロケ話に終始してバリエーションが無かったのはマイナス評価。

■花沢健吾先生
画力、内容ともにプロレベル。ご自身が在日の方か分からないけど、もっと細かい目線で文化の違いを読んでみたい。このシリーズで連載ができると思います。

この作品を読む

「犬も食わない話。」小玉しゅーじ(31歳・鹿児島県)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
個性的な絵柄で、作画の密度もちょうど良い感じで読みやすかったです。ただ物語の作り方が全くできていません。まず突拍子も無いキャラ、都合の良すぎる展開、銃も刀も防弾チョッキも、その存在の伏線もないままに、なんでもありになってしまうと読み手は白けてしまいます。それと、始まりと終わりで二人の関係性が全く変化していないのでは、この作品を読む意味が感じられなくなってしまいます。出来事を描くだけではなく、その出来事によってキャラがなにを思ったのか、せめてそれだけは読者に伝わるようにしてください。

■石塚真一先生
絵と空気感の両方が独特な作品です。キャラクターの表情も良かったし、日常と非日常のシフトもスムーズで読みやすかった。

■太田垣康男先生
冷めたトーンの内容と冷めたキャラクター。更に冷やせば魅力的になるだろうが、まだどこか生ぬるい。あと一歩。

■花沢健吾先生
絵は非常に魅力的だが、ふっきれてないのでアクションシーンが地味でボンヤリした作品になっている。読者は飽きてますが、同時に飢えてます。もっと飛躍しましょう。漫画はどこまでも飛べます。自分の想像力をセーブせず、限界を突破しましょう。読者は柔軟です。読者を信じましょう。

奨励金

選外の作品の中から有望作に10万円を授与

少女・女性部門

「ヒマワリの恋人」前川あきほ(24歳・兵庫県)

青年部門

「FROM DESERT」野良タロウ(26歳・神奈川県)

「パイ里眼」斉藤ヒノ(23歳・大阪府)

特別大賞※該当者なし

児童部門

入選

この作品を読む

「名探偵 ホーミン」住吉なん吉(27歳・奈良県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
登場人物全てが、すっとぼけていて、そのスカシっぷりが絵柄にもマッチしています。すでにこの作者の作風が、感じられました。絵は、本当に上手で手なれています。

■沢田ユキオ先生
やや上向きですが、笑いのセンスは、とてもいいものを感じます。間もとてもいい。ただ、もっと動きのあるネタも見てみたいです。もっとこの方の作品が読みたい!!

■のむらしんぼ先生
作品のトータルな完成度はさておいて、妙に笑えます。個性的ギャグ漫画として、とてもいい味を出しています。センスを感じますし、今回の作品の中で一押しの作品!

■むぎわらしんたろう先生
探偵モノという難しいネタを、ちゃんと推理まで入れてギャグ漫画にまとめてあり、面白く読めました。絵は、きちんと整理されていて、かなりの画力を感じます。

佳作

この作品を読む

「いちにちいちぜん!!コメ・ライヌ」ベラボウ(28歳・神奈川県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
パンが嫌いという一連のギャグは、表情もキレも間もよく、笑いました。ただ、ここぞというシーンは、もっと大ゴマで変化をつけた方が、笑いにつながると思います。

■沢田ユキオ先生
お米のキャラが、「パン」に反応してキレるのは、わかりやすく面白い!! 絵もかわいいです。ただ展開が単調なせいか、全体に弱い印象を受けてしまうのが惜しいです。

■のむらしんぼ先生
「ついてない!」という事に特化したネタを次々と繰り出し、話を展開していければ、さらに面白くなったと思います。絵は太めのタッチながら、見やすくてグッドです。

■むぎわらしんたろう先生
ライヌのキャラクターが、グッズになってどこかにいそうです! 米の妖精という発想は面白いですが、設定が多すぎます。絵は、背景にもっと力を入れましょう!

この作品を読む

「ハリネズミ ハリ丸」風野リサ(25歳・兵庫県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
ハリ丸の、見た目はかわいいけど、実は乱暴で自分勝手というギャップは面白いです。ただ、ヘンなキャラだという紹介で終わっていて、全体的に消化不足です。

■沢田ユキオ先生
「ハリ丸」というキャラを作ろうという姿勢には好感が持てますが、可愛さと凶暴さのメリハリは、もう少し必要です。「読者を笑わせる力」を持っている方だと思います。

■のむらしんぼ先生
主人公のハリネズミ、カワイイながらもギャグ漫画としては、キャラが少し弱い感じがします。もっとハリネズミの特徴を活かした、ギャグのアイデアも欲しかったです。

■むぎわらしんたろう先生
ハリネズミがかわいい、ほのぼのギャグですが、登場キャラの顔がみんな白かったため、区別がつきにくかったです。そうなると、テンポも悪くなるので気をつけましょう。

この作品を読む

「悪夢のバクくん」小泉いくや(18歳・埼玉県)特別育成金

審査員評を見る

■樫本学ヴ先生
出だしのつかみからインパクトがあって、次はどうなる!? と読ませる構成が見事です。物語の出来事を通じて、少年が最後に「成長」できていることに感心しました。

■沢田ユキオ先生
シンプルな絵柄ですが、逆にそれが不気味さを表現できているようですね。ネームのテンポもいいですし、合間のギャグも丁度いい具合で、最後まで面白く読めました。

■のむらしんぼ先生
物語の展開が淡々としすぎている感じです。24ページくらいにテンポよく凝縮すれば、面白くなったと思いますが、30ページをしっかり描けたことに拍手を送ります!

■むぎわらしんたろう先生
「悪夢」を舞台に怖さもあり、面白く読めました! バクくんのキャラは楽しく印象に残ります。クライマックスは、もっと読者に衝撃を与える展開があるといいですね。

少年部門

入選

この作品を読む

「Try again?」渡辺神威(24歳・千葉県)特別育成金

審査員評を見る

■青山剛昌先生
面白かった!セリフもイケてるし、何よりも先の見えない展開にワクワクでした。ただ30ページ目と36ページ目のアクションがわかり辛かった。絵が上手くても、「ん?これ何がどうなってるの?」って読者が思った時点で負けだと思う。

■田中モトユキ先生
このアクションで突っ走る感じはすごい。画力も相当なもの。延々とモノローグが続く展開に、最初いかがなものかと思ったが、途切れることのない疾走感に一役かっているので、これはアリ。ショートフィルムのテイストだが、漫画の読切ではあまり見かけないので、新鮮でした!

■畑健二郎先生
あっさりとした単純な内容に落とし込んだ点にとても好感をもちました。絵も迫力と勢いがあり、気持ちが溢れていて良かったです。この方向でもっと画力を磨くのが良いかなと思います。

■藤田和日郎先生
君のアクションの迫力は素晴らしいね!少年漫画は、君のパワーが欲しいと思います!そのパワーで何を語るかが君の課題です。読者にどんな気持ちになってもらいたいか?を考えて、次作頑張ってください。

この作品を読む

「デスドクター」田埜宗一(25歳・東京都)特別育成金

審査員評を見る

■青山剛昌先生
まあまあかなぁ…(笑)とても絵が上手くて、読みやすかったけど、欲を言えば、もう一つか二つ、どんでん返し的な何かが欲しかったかも。でも悪くはなかったです。

■田中モトユキ先生
完成度の高い一本!基本だけど役割を分担させて、キャラを深めるあたりも上手い。導入のエピソードも、ストーリーにからませ、脇キャラの配置もソツがない。キャラに忠実な展開として、とても良かったです。

■畑健二郎先生
人物の作画はかなり上手く、雰囲気や演出など、非常に筆力が高い点は良かった。ただ、根本的にシナリオの出来が良くないと感じました。今後の課題として、映画や教本でシナリオの基礎を学び直すのがいいかなと思います。

■藤田和日郎先生
君は絵が上手いなぁ!見せ方も構図も処理もプロぐらいだね! あとは何を描くかだ。心の中の伝えたいものを、大きな声で伝えていないような気がする。それが溢れてきたら、君はいい漫画家になれるよ。

この作品を読む

「僕の一番長い日」日下部裕平(21歳・東京都)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
すげー面白かった!とても読みやすくて、笑いまくりました。主人公がかっこいい顔をしているのに、ショーもない事を考えるのもよかったっス(笑) !

■田中モトユキ先生
力技一本でした。切実な願いを実にクールに熱く乗り切った!盗難事件もいかにバカバカしい問題かを、絵で描ききってて最高。オチの乾いた感じもキレイにまとまっていた。

■畑健二郎先生
面白いとは思いました。一つの設定で笑いを作っていくスタイルは上手かったと思います。今後の課題としては、「キャラクターを描くとは何か?」という点を強化した作品作りを目指すのが良いかなと思います。

■藤田和日郎先生
面白かったよ!絵柄も意外な解決法も!こういう作品が20ページで描いてゆけると、君は独特な作家になれるかも知れない。この作品のように、「何がやりたい、どういう主人公」かを気にして描いてみてね。

この作品を読む

「FLY FLY HERO」丸山聡(26歳・神奈川県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
最初の2、3ページを見て、想像した通りの展開で話が進み、想像した通りのオチで終わりました。悪くはなかったけど、良くはなかった。もっと読者を引き込む意外な展開が欲しかった。

■田中モトユキ先生
フリーキックのあたりから、サッカーやってる感がぐっと上がってとてもよかった。それにしても、中盤までは空間を感じさせるコマがなくて息苦しい。もう少し抜けたロングのコマがあると、すっきりすると思う。

■畑健二郎先生
キャラの作画は良かったと思います。絵も上手いですが、非常に真面目な印象なので、もっとドラマにサプライズや力強さがないと読者を熱狂させることは難しいかなと思います。

■藤田和日郎先生
いい漫画だなァ!気持ちよかったよ!このまっすぐな感じが君の武器になる。見せ場もしっかりあるから、あとの課題は、「新しい目線・切り口」だね。その突破口は、「組み合わせ」。面白いものを集めて、それを組み合わせて。

この作品を読む

「Dear My Fear」柴田啓介(30歳・東京都)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
もったいない!絵も上手くて話も面白いが、見せ方がマジ上手くない(笑)。なので、すっげーわかり辛くて、読みにくい。なんとか最後まで読めたのは、絵の力と話の面白さだね(笑)。

■田中モトユキ先生
すでに全ての面で水準以上の力をもった作品です。特に画力が高い。ただ、独特の雰囲気をもった絵柄なだけに、所々、本気かギャグかわからない表現に混乱を覚える。もう少しそのあたりは、考慮が必要かと思います。

■畑健二郎先生
絵や雰囲気が独特で個性的な点は良かったと思います。ただ絵も内容も読みにくいという点では、間違いないかなと。お話にしろ作画にしろ、読者に見やすい作品を目指すのが良いかと思います。

■藤田和日郎先生
センスのある絵だなぁ!上手だしね!でもアクションなら、敵と主人公がアクションしている一枚絵をもっと入れてね。ロングの単なる説明ゴマでなく、かっこいい一枚の決めゴマを描いてね。そうすればグッとよくなるよ。

この作品を読む

「魔のシャツの彼は親族一の善人」緒木鈴人(24歳・愛知県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーん…絵は上手いんだけど、ギャグがイマイチ…全く笑えませんでした。なんか不気味で…Tシャツの文字を書き直すくだりはオモロかったけど…

■田中モトユキ先生
いやあ、笑いました。端正な絵柄とナンセンスなギャグはよくある組み合わせですが、セリフのセンスとテンポが素晴らしいのでやはり面白い。ループに陥るであろうオチもキレイでした。

■畑健二郎先生
とにかく笑いのセンスに脱帽。台詞回しが独特で、非常に面白い。根本のシナリオにも無駄がなく、丁寧かつシンプルにまとめた地肩の強さも見事でした。画力を高めて、新時代のギャグ漫画家として頑張ってください。

■藤田和日郎先生
不思議な感覚と「間」を持った漫画だねぇ。面白いな!君の課題は、入り口をしっかり作ること。読者に笑ってもいいんだよと伝えることだ。読者は臆病なんだよ。読者を安心させて、好いてもらって。

佳作

この作品を読む

「中学三十年生」卯月正志(23歳・東京都)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うむむ…なんで主人公が中学時代にこだわっているかが、よくわからなかった。タイムリープものはそれだけでもかなり面白いネタなので、もったいないです。

■田中モトユキ先生
巷にあふれたタイムリープモノやスポーツモノを、斜めに扱った作品かと思いきや、なんと爽やかな結末!入り口と出口でこれほどギャップのある作品はなかなかお目にかかれませんよ!素晴らしい。面白かったです。

■畑健二郎先生
力いっぱい読者を楽しませようと描いていて、好感をもちました。内容も面白かった。読者は様々な視点で見てきます。「そういう視点があったか」と読者を唸らせないと、ネタとして大きな笑いに繋がらないと思います。

■藤田和日郎先生
面白い設定を考えつくもんだね。しかも最後のシーンはきっちりしめてくれた。いいねぇ。 君の次の課題は、主人公に持ってもらう「愛嬌」をどうつけるか、読者はどんなモノを読みたいのか?の想像力だ。次は愛嬌ある主人公で描いてね!

この作品を読む

「MEET UP」アベツカサ(23歳・茨城県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーん、主人公が心変わりする過程がよくわからなくて、心に響かなかった…絵がとても上手いので、次回作に期待です! 特に横顔が絶品!

■田中モトユキ先生
情報は説明できています。でもなぜかスッと頭には入ってこない作品でした。しかも読後の感想は、「それがどうした!」でした。絵がいいので、読者の心を動かすことに腐心して欲しいです。

■畑健二郎先生
読みやすく、キャラ絵も上手かったと思います。しかし、主人公がギターを辞めた理由も、弾き始めた理由も弱すぎて、キャラクターの魅力が伝わってこなかった。行動の動機や信念を強く描けるように頑張ってください。

■藤田和日郎先生
とても魅力的な絵柄です。諦めないで続けたら人気が出そうですよ。今回の作品は、主人公の今の状態から、ラストに行くまでのエピソードの説得力が問題でした。次の作品では、具体的に描いてくださいね。

この作品を読む

「五六四屋さんは殺し屋さん」天野里咲(18歳・大阪府)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーむ、意外な展開で割と面白かったけど、やっぱ全体的にわかりにくくて、読み辛かった…あと設定が無理矢理過ぎるし、セリフも説明的で、乗れませんでした。

■田中モトユキ先生
どんでん返しが楽しい作品でした。まったく予想外でした。ただツッコミたい事も少々(笑)。富豪の息子なら、狙われるのは命じゃなくて、身代金じゃないのか。まあ、勢いがあるので良しとしましょう(笑)。

■畑健二郎先生
破天荒なお話ですが、シナリオがよくできており、思わず二度読んでしまいました。キャラクターや細かな描き込みもサービス精神をとても感じました。ただ、絵に関しては相当な努力が必要かと思います。

■藤田和日郎先生
アイディアの見せ方がいいね! 空間を大きくとったアクションもよかった! 絵が描き慣れてきたら、君の作品は、もっと面白くなるはず!あとは、設定の見せ方とキャラの掘り下げを今後は意識してください。

この作品を読む

「トイレの神様」海上潤(22歳・福岡県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーむ、とにかくセリフが読み辛くて、全く乗れませんでした。やりたいコトはわかるけど、トイレの神様を騙るなら、もっと漫画っぽい演出で神様っぽく見せた方がよかったかも…

■田中モトユキ先生
キャラクター達にリアリティーが感じられない。どうにもストーリーを進めるための都合にみえてしまう。リアルであれば面白いわけじゃないが、説得力はもっと欲しい。

■畑健二郎先生
主人公のキャラクターや、話のバカバカしさは良かったが、全体としてソツがなく、強い特徴というものが薄いように思います。新人に求められるのは、強い個性と情熱です。もっと野心に満ちた作品を描いてみてください。

■藤田和日郎先生
いいお話です。誰かが誰かの神になりえる。そのためには勇気を出して関わらないとね。キャラの心のスキマが具体的にどういう所だったのか、何故埋まったのかがわかったら、素晴らしくなると思うよ。

この作品を読む

「シショートデシ」福沢エス(20歳・大阪府)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーむ…悪くはなかったけど…淡々と話が進んでいって、読者を引き込むネタや演出がほとんどなかったように思います。落語に詳しかったら面白かったかも。でも、ラストのオチは良かった。

■田中モトユキ先生
演出・構成でわかり辛い所が多少見受けられた。特に、10-11ページは回想に入ったとしか思えない構成なので、読者は混乱すると思います。

■畑健二郎先生
落語という非常に難しいジャンルに挑戦しようという心意気は良かったと思います。しっかりとした人間ドラマを描こうとする姿勢も好感を持ちました。演出力やシナリオなど根本的な漫画力を鍛えていくのが良いかなと思います。

■藤田和日郎先生
珍しい題材を扱ったね!色々調べたでしょう?そういう所はきっと力になって君の武器になっていくよ。君に考えてもらいたいのは、「読者にどう感じてもらいたいのか」です。ストーリーの流れでどう期待して、どう期待通りのオチに持っていくかを考えて次作を描いてね。

この作品を読む

「最後のワガママ」水田満(20歳・茨城県)

審査員評を見る

■青山剛昌先生
うーん…女の子は可愛くて、やってる事は面白いんだけど、わかり辛い…生き霊で、しかも本人にも見えしまうなんて、ちと理解しにくかった。でも絵はダントツで上手い!

■田中モトユキ先生
とても飲み込みづらい、いや、結局飲み込めない作品でした…息子が若い頃の母にからまれたら、なにか面白いんじゃなかろうか、そんな思いつきを形にしただけに留まっていると思います。

■畑健二郎先生
女の子の顔に関しては、とても可愛く描けてると思いました。どこで、誰が、何をやっているかがよくわかりませんでした。パースや背景の基礎を学び直し、絵の引き出しの中身を増やしていきましょう。

■藤田和日郎先生
不思議だけど楽しい話でした。キャラも魅力的でしたよ。この作品は、「誰がどんな心の変わり方をしたか」がぼんやりしています。次作を描くときは、それを強く考えて挑戦してみてくださいね。

少女・女性部門

入選

この作品を読む

「臓物ごと愛している」柳トキハ(32歳・北海道)特別育成金

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
男の子のキャラ設定が新しく、それに伴う主人公の悩みも斬新でずっと笑いながら読みました。どうやってロマンスが生まれるんだろうと期待しつつ読みましたが、前半の楽しいテンポを壊さずにまとめられています。

■藤沢志月先生
とても絵が上手で、画面的な魅力がたくさんありました。先輩のキャラクターも面白かったです。主人公が常識人なので2人の対比がわかりやすく、安心して読めました。これからも個性的なお話を期待しています。

■まいた菜穂先生
絵がすごくうまくて、コマ割りも読みやすかったです。柳トキハさんの描く笑顔が本当に素敵で「人を幸せにする笑顔」というセリフに説得力がありました。

■水波風南先生
冒頭の2人のアップが綺麗で画力の高さに引き込まれます。変わった嗜好のヒーローですが、それを活かし魅力的に描けていて、ヒロインまで巻き込んでいく展開に唸りました。タイトルでギャグっぽく見えてしまうのが惜しいです。

この作品を読む

「しゃぼん玉とんだ」絢瀬もも子(14歳・東京都)特別育成金

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
恋心をしゃぼん玉になぞらえてテーマを効果的に見せようとする意欲を感じました。主人公が想いを伝えるシーンは中学生の等身大の言葉で大事な3点(「ごめん」「好き」「おめでとう」)を押さえていたので読後感も良かったです。

■藤沢志月先生
絵柄が華やかで丁寧でとても良いです。しゃぼん玉というモチーフを使い主人公の気持ちの変化を読者に伝わりやすく描けています。主人公の心情と行動がきちんとリンクしており、前向きなラストに心が明るくなりました。

■まいた菜穂先生
失恋した主人公の苦しい気持ちを正直に描いていて好印象。失恋というテーマながら、しゃぼん玉を飛ばし上を見る絵で気持ちの良いラストでした。読みやすさを意識しメリハリのあるコマ割りを目指してください。

■水波風南先生
「しゃぼん玉」の唄にリンクさせてフレッシュな等身大の恋の物語が、しっかりと描かれていて良いです。構図も色々工夫してあり、単調にならずセンスを感じます。センスをさらに伸ばすためには背景の上達が不可欠です。

佳作

この作品を読む

「放たれた矢は戻らない」いわさきふみ(31歳・東京都)

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
あまりなじみのない世界の話でしたがとても興味深く、共感しやすいテーマで面白いです。描くのが難しい人の動作や動物も力みなく描かれていて力量を感じますが、男の子の人相が悪く、ただの嫌な奴に見えてしまう場面も。

■藤沢志月先生
女性の権利の話題にも触れ時代性を捉えながら日本古来の政と合わせて表現されており面白かったです。主人公の純粋な気持ちに胸を打たれました。ペンタッチなど荒く感じられる部分も、作品にマッチしており魅力的です。

■まいた菜穂先生
設定がしっかりしていて、差別と戦う主人公がすごくかっこ良かったです。迫力ある始まり方でワクワクしました。馬の美しさに見惚れるシーンは素敵なエピソードなので、言葉ではなく絵で見たかったです。

■水波風南先生
重厚感のあるテーマとストーリーで、物語のラストに、つい前に戻って確認したくなる仕掛けがあるのが、面白かったです。時代錯誤な村のお話ですが、絵柄まで合わせず、もっとスタイリッシュな画面が作れるといいですね。

この作品を読む

「青春☆スターティング」三ツ星しずく(15歳・神奈川県)

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
描きたいシーンや表情があるのが伝わります。「青春」らしさは出ていますがバンドや曲作りにおける主人公の悩みや想い、男の子との関係性からテーマをどれかひとつに絞った方が描きたいシーンが映えると思います。

■藤沢志月先生
可愛い絵柄で魅力的な表情も多く良かったです。ペンに慣れればもっと綺麗に見えると思います。キャラの設定はわかりやすいのですがストーリーには説明不足な部分も。共感させるドラマ作りに力を入れてください。

■まいた菜穂先生
絵が可愛く明るくまっすぐな主人公が素敵。男の子のギャップも良かったです。かっこ良くなった男の子を大きなコマで見たかったり、せっかくのライブシーンがあっさりして見えたので、演出にこだわってほしいです。

■水波風南先生
絵が可愛く14歳とは思えないほど洗練されていて驚きました。イントロが明瞭で、なんのお話なのかわかりやすくていいと思います。ヒロインの内面をもう少し掘り下げて描けたら、もっと共感を生めたのではと思います。

この作品を読む

「秘密の心花」ほなみみほ(34歳・滋賀県)

審査員評を見る

■尾崎衣良先生
絵柄がとても可愛らしくキャラもいきいきとしています。読んでいくうちに「オシャレ」という言葉が面白くなってきました。写真立てのエピソードをうまく絡めているのも良かったです。ご自分だけの個性を表現できれば。

■藤沢志月先生
人物に目力があり描き込みも丁寧で、画面が華やかで魅力的です。主人公の前向きさも好感が持てます。ラストの演出もとても良かったです。主人公の主観のみではないアプローチをすることで物語に説得力が出ると思います。

■まいた菜穂先生
キャラがいきいきとしていてテンポが良く、楽しく読めました。ラストにはびっくり。大ゴマの使い方、思いきりの良さがすごいです。オシャレな時と地味な時のギャップをもう少し見たかったです。

■水波風南先生
丁寧に描かれ、画面も華やかで、読んでいて楽しいです。細かい絵にセンスを感じます。キャラも極端でありながらブレず、そのキャラを活かした展開も飽きなくていいです。地味とオシャレの差が少なく、ややわかりづらかったです。

青年部門

大賞

この作品を読む

「縁を切る男」関野葵(23歳・神奈川県)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
画力が高く作風が出来上がっているので後は好みの問題だと思います。凝った構図やコントラストの高い絵はかっこいいです。けど、ところどころ読みづらい箇所があるので少し抑えめに。こういった設定はあくまで現代を舞台にしたファンタジーなので、キャラが空回ると茶番ぽくなってしまうのですが、この作品に関しては主人公の行動原理が後半に進むにつれ明確にされ、その理由にはとても納得ができたので読後感が良かったです。しかし、せっかく人物がしっかり描けるのだから、非現実な設定に頼らないで欲しかった。

■石塚真一先生
素晴らしい作品です。ストーリー良し、キャラクター良し。絵を描くのが本当に好きなんでしょう、絵を見てるだけでワクワクします。こりゃ凄い!

■太田垣康男先生
隅々まで工夫された絵のセンスは抜群。優しく包み込む様な絵柄はきっと読者のハートを掴むだろう。物語が予定調和で終わってしまったのが残念。

■花沢健吾先生
タイトルには工夫がほしい。読み切りだから大事にしてほしい。絵は魅力がある。彼女が好きだからこそ縁を切りたいというのは、よくある話。もっと、「おおっ、そうきたか!」がほしい。「ここら辺がちょうどいいだろ」感があって残念。自分の価値観を信じてもっと、とんがってほしい。

入選

この作品を読む

「誰にとってもどうでもいい人」石田和人(31歳・埼玉県)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
素晴らしかったです。40 ページと冗長な感じもしますが、このコンセプトなら許されると思います。タメが長いが故に主人公の(たった)一言が重く、そしてよく伝わってきました。ただ、欲を言えばラストにかけての落とし所、そこまでが完璧だったのでやや安易な印象でした。様々な可能性がある中で本当にこの締め方で良かったのか疑問はつきませんが、例えば一度だけ主人公の表情が変化する等、駄目押しの展開があれば新人らしからぬ快作になった気がします。

■石塚真一先生
見たことのない絵とストーリーとテンポのマッチング、感情の掘り下げ方も作者らしく、作品の強さと華を感じました。

■太田垣康男先生
このテーマを漫画で描くなら商業誌の新人賞に応募してはいけない。認められて喜んだらそれこそ欺瞞だ。

■花沢健吾先生
これは非常に分からない作品でした。なぜこれを描いたのでしょう?気になります。僕には答えが出ませんでした。良い意味で不気味です。この作者の次回作が気になります。青年誌、そして青年誌読者はこの作風を許容できるはずなので突き進んでほしいです。

佳作

この作品を読む

「夢見るふたりの怨念旅行」伊藤まい紀(25歳・東京都)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
読んでいて終始置いてけぼりの作品でした。キャラが薄く、会話も軽薄なので、なに一つ感情が動かされませんでした。説明台詞も多いので「作り物」感が強いです。この登場人物にある種の萌えを感じるならこれでいいのかもしれませんが、好みが合わない場合読者にとっては読みどころがありません。読者が作品に入り込むためのネームの見直し、作画に関しても全体的なスキルアップが必要かと思います。

■石塚真一先生
発想が豊かな作者ですね。読んでいて楽しい作品でした。ページごとの緩急と、キャラクターの全身を描いた絵がもう少しあると良いと思います。

■太田垣康男先生
ネームのレベルは高く、後半につれてコメディーと猟奇の高低差が効いてくるのは面白かった。絵のグレードアップが今後の課題か。

■花沢健吾先生
ホラーなのかコメディーなのか分からない。心中する理由も理解が難しいので共感できない。漫画は作者の「この物語が描きたい!!」という強烈な欲求(情熱)が前提としてありつつも、読者はどう思うかの、非常にクールな俯瞰の目線も必要です。

この作品を読む

「メでたいぼくら」山田睦(26歳・東京都)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
面白かったです。特に作画や演出が素晴らしく、作者がノリノリで描いているのが伝わってくるようで引き込まれました。ストーリー自体は目新しさはないものの、各要素を「たいやき」というモチーフに絡めていくアイデアは読み切り作品として正解だと思います。すでに実力が備わっている方だと思うので、今回の作品はあくまで自己紹介と考え、今後はより自分の作風の幅を広げていってほしいと思います。

■石塚真一先生
動きのある絵が魅力的、かつ表現に気合いを感じました。前向きなストーリー展開も作者の持ち味でしょう。

■太田垣康男先生
グルメ漫画のスタイルとお伽話のミックスだが、読み応えとしては消化不良。就活の苦労話がステレオタイプなのが不味かった。

■花沢健吾先生
女子高生が屋台でたいやきを作る発想は面白い。しかし、「焼きそばたいやき」以外に何か人の考えを変えるたいやきはあるのだろうか?発想の奥行きが見えない。結局、彼女は何者で目的が何かも分かならい。もちろん、理由が無くてもいいのだが、残念ながらキャラそのものの魅力が少ないので中途半端になっている。

この作品を読む

「仕分け職人」ユミコロドリゲス(27歳・大阪府)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
絵柄はポップでありつつも、人間を描こうとしているのに好感が持てました。人間の内面を描く際(この作品の場合、内面をさらにわかりやすく具象化してるわけですが)、ステレオタイプなキャラばかりに陥らないよう気をつけてください。もしかしたら子供よりも内面と外面のギャップが激しい大人を物語の中心に据えても良かったのかもしれません。それと話を詰め込みすぎた感もあるので、物語に重要な要素を整理して、見せ場はしっかりと見せて欲しかったです。ラストの表現は美しいと思いました。

■石塚真一先生
何を描きたいかという想いが伝わってくる作品でした。発想の自由さと、絵のマッチングが気持ち良い。人の気持ちに心を寄せられるのが、この作者の武器だと感じました。

■太田垣康男先生
仕分け職人、という設定はキャラクターの心を視覚化していて一瞬面白いアイデアに感じるが、ご都合主義とも言える。見えないからこそ他人との共感は難しい。そこに挑戦するのが物語なのでは?

■花沢健吾先生
絵もアイデアも面白いのですが、ピントが甘い気がしました。例えば大人は頭部しか見せないとか、大人と子供の世界観の隔絶が絵的に表現できると更に深い作品になった気がします。作者の目線は独特なので、引き続きその目線を大事に、自分を信じて描いてください。

この作品を読む

「ここにいてもいいですか?」むん(32歳・京都府)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
応募作には珍しい連作です。一方が在日であっても恋人関係においてはただの男女であるという視点は良いと思うのですが、各話シチュエーションが似通っていて、男女仲も良く基本イチャイチャしているばかりなので、もっとバリエーションが欲しかった。全体を通して会話のみで話が進行するので物足りなさも感じました。情景シーンなどを差し込んで緩急をつけると読者にとって作品が印象的になると思います。

■石塚真一先生
表情が描ける作者だと思います。それだけに、もっと色々な表情を見てみたいと思いました。思い立ったらペンを持つという潔さと強さも感じました。

■太田垣康男先生
キャラクターの表情に作者の人柄が良く出ていて好感が持てる。オムニバス形式で積み上げる優しい日常は心地良い。が、ノロケ話に終始してバリエーションが無かったのはマイナス評価。

■花沢健吾先生
画力、内容ともにプロレベル。ご自身が在日の方か分からないけど、もっと細かい目線で文化の違いを読んでみたい。このシリーズで連載ができると思います。

この作品を読む

「犬も食わない話。」小玉しゅーじ(31歳・鹿児島県)

審査員評を見る

■浅野いにお先生
個性的な絵柄で、作画の密度もちょうど良い感じで読みやすかったです。ただ物語の作り方が全くできていません。まず突拍子も無いキャラ、都合の良すぎる展開、銃も刀も防弾チョッキも、その存在の伏線もないままに、なんでもありになってしまうと読み手は白けてしまいます。それと、始まりと終わりで二人の関係性が全く変化していないのでは、この作品を読む意味が感じられなくなってしまいます。出来事を描くだけではなく、その出来事によってキャラがなにを思ったのか、せめてそれだけは読者に伝わるようにしてください。

■石塚真一先生
絵と空気感の両方が独特な作品です。キャラクターの表情も良かったし、日常と非日常のシフトもスムーズで読みやすかった。

■太田垣康男先生
冷めたトーンの内容と冷めたキャラクター。更に冷やせば魅力的になるだろうが、まだどこか生ぬるい。あと一歩。

■花沢健吾先生
絵は非常に魅力的だが、ふっきれてないのでアクションシーンが地味でボンヤリした作品になっている。読者は飽きてますが、同時に飢えてます。もっと飛躍しましょう。漫画はどこまでも飛べます。自分の想像力をセーブせず、限界を突破しましょう。読者は柔軟です。読者を信じましょう。


ページ
トップ